育児•介護休業等に関する規則の規定例

育児・介護休業等に関する規則の規定例が福井労働局から出ています。
 
行政が出している規程なので、そのまま採用!と行きたいところですが、
ちょっと待った!!
 
行政が出している規定例は、最低限法律を守っているのではなくて、微妙に法律を上回って制定されているのです。
 
しかも、ここが法律を上回っていますよ。という表記も全くありません。
 
そのまま採用すると、就業規則や他の規定との整合性が取れなくなってしまう可能性もあります。
 
なので、規程を読み込んで整合性をとる作業をするんですが、これがとっても大変なんです。
 
だから社労士の先生にお願いするんでしょうけれどもね。

「育児・介護休業法」 「男女雇用機会均等法」 が改正されます!(平成29年1月から施行) | 福井労働局

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。 平成29年1月1日より、改正育児・介護休業法及び男女雇用機会均等法が施行されます。 今回の改正は、93日の介護休業を3分割で取得できること、介護休暇の半日単位での取得が可能になること、妊娠・出産・育児介護休業等取得者に対するハラスメント防止措置が義務付けられること等、幅広い内容となっております。 詳しくは↓をご覧ください。    改正育児・介護休業法及び改正男女雇用機会均等法の概要(1,114KB; PDFファイル)  【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業法のあらまし  職場における妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント対策やセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務です!!  育児・介護休業法改正対照表【育児関係】〔管理者向け〕(254KB;PDFファイル)  育児・介護休業法改正対照表【介護関係】〔管理者向け〕(213KB;PDFファイル)  改正育児・介護休業法及び男女雇用機会均等法関係Q&A(173KB;PDFファイル)  ●○規定例等○●  【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業等に関する規則の規定例[簡易版](1.20MB;PDFファイル) 【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業等に関する規則の規定例[詳細版](Word) 【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業等に関する労使協定の例(Word) 【平成29年1月1日施行対応】育児・介護休業等に関する労使協定の例[半日単位取得関係単独ver.] (Word)  妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントの防止規定例(Word) 妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントの防止チラシ (Word)  ●○改正育児・介護休業法及び男女雇用機会均等法 説明会のご案内○●  1.日時  平成28年10月14日(金)  午前の部  10:00~正午                           午後の部  13:30~16:00    2.場所  フェニックス・プラザ 地下大会議室(福井市田原町1-13-6)   3.対象  事業主、人事労務担当者等    ※午前の部、午後の部共にお申込み多数の為、申し込みの方締め切らせていただきます。   説明会で配布する資料等は順次ホームペ

fukui-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp

Team HR Company

HR&GA blog 総務人事担当者向けお役立ち情報